MENU
  • A
  • A
  • A

業績 (2023年07月)

Achievements

英文論文(査読あり)

2023/07/13

Kanan Hirano†, Kentaro Oba, Toshiki Saito, Ryuta Kawashima, Motoaki Sugiura*†. 

Social-coalitional trait is related to coping capacity with mortality threat: association with leadership and a reduced parietal response to mortality salience.

Frontiers in Behavioral Neuroscience, 2023; 17:1188878.  

https://doi.org/10.3389/fnbeh.2023.1188878

和文書籍等

2023/07/10

杉浦元亮

「恥」を脳で語れるか(特集:「恥」は敵か? 味方か?―生きづらさ・傷つきの根源)

臨床心理学, 第23巻第4号, 371-376頁

https://www.kongoshuppan.co.jp/book/b626795.html

国際学会発表

2023/07/07

Victoria-Anne Flood, Hyeonjeong Jeong

How Do Second Language Learners Process Attitudinal Prosody?

2023 Joint Internatioal Conference on ELT in Korea, July 6-8, 2023 Konkuk University, Seoul 【 Oral 】

2023/07/07

Diego Elisandro Dardon, Hyeonjeong Jeong, Motoaki Sugiura

Dissociating the Roles of Working Memory and Language Aptitude during L2 Learning: An fMRI Study

2023 Joint Internatioal Conference on ELT in Korea, July 6-8, 2023 Konkuk University, Seoul 【 Oral 】

その他の発表(英語)

2023/07/05

Victoria-Anne Flood

Brain Mechanisms for Decoding Attitudinal Prosody in the Second Language

Hanyang Institute for Phonetics and Cognitive Sciences of Language (HIPCS), Hanyang University, Seoul, Korea【 Seminar 】

2023/07/05

Diego Elisandro Dardon

Neural Correlates of Learning Nominal Classification Rules: an fMRI study

Hanyang Institute for Phonetics and Cognitive Sciences of Language (HIPCS), Hanyang University, Seoul, Korea【 Seminar 】

その他の発表(日本語)

2023/07/12

伊藤文人杉浦元亮, 小嶋秀樹.

教育学研究科×加齢医学研究所ジョイント・シンポジウム 人文科学×脳科学−未来の教育に脳科学を活かすには−

東北大学大学院教育学研究科,仙台.【 シンポジウム 企画 】

2023/07/12

杉浦元亮

生きる力を脳から理解する

教育学研究科×加齢医学研究所ジョイント・シンポジウム 人文科学×脳科学−未来の教育に脳科学を活かすには−、 東北大学大学院教育学研究科,仙台.【 シンポジウム 】

2023/07/12

伊藤文人.

対人コミュニケーションの脳科学

教育学研究科×加齢医学研究所ジョイント・シンポジウム 人文科学×脳科学−未来の教育に脳科学を活かすには−、東北大学大学院教育学研究科,仙台.【 シンポジウム 】

2023/07/12

鄭 嫣婷.

外国語教育への応用を目指して - 脳科学を用いた事例から-

教育学研究科×加齢医学研究所ジョイント・シンポジウム 人文科学×脳科学−未来の教育に脳科学を活かすには−、東北大学大学院教育学研究科,仙台.【 シンポジウム 】