MENU
  • A
  • A
  • A

研究概要詳細

Research outline

202410.24 マルチモーダル入力が言語学習に与える影響: fMRI研究 (ポスター発表) Posted in 研究

第二言語(L2)の読解にはどのような仕組みが働き、マルチモーダルな情報(音声やテキストの同時提示)がどのように理解を助けるのでしょうか?また、作業記憶が高い学習者はどのように情報を活用するのでしょうか?こうした問いに答えるため、名古屋市立大学の梶浦先生との共同でfMRI研究を行い、その成果を2024年10月24日から26日、オーストラリア・ブリスベンで開催されたSociety for the Neurobiology of Language学会で発表しました。
この研究では、日本人大学生が母語(L1)と第二言語(L2)で音声のみ、テキストのみ、音声とテキストの同時提示という3つの条件下で情報を処理する際の脳活動を観察し、作業記憶や注意抑制能力の影響も検討しました。結果、L2の読解時にはL1よりも音声と視覚情報を統合する脳領域(上側頭回や角回)が活発に働き、マルチモーダルな入力が理解を支援することが明らかになりました。また、作業記憶が高い学習者ほど、情報の統合が強化されることも示唆され、個別の特性に応じたマルチモーダル戦略がL2学習を促進する可能性が示されました。
この発見は、第二言語習得においてマルチモーダルなアプローチがどのように効果的に活用できるかを示し、多くの参加者から関心を集めました。(鄭)

Society for the Neurobiology of Language (neurolang.org)

添付ファイル