MENU
  • A
  • A
  • A

ニュース

News

202406.26

認知科学 x 災害リスク 研究セミナー

Prof. David E. AlexanderをUniversity College Londonをお招きして6/

できごと

202406.25

感染症と集団主義の関係は脳で説明できる?行動免疫システムの神経基盤に関するfMRI研究 (ポスター発表)

繰り返し感染を経験してきた人類は、生理的な免疫反応に加えて、コストの低い心理的な防御反応である「行動免疫システム」を

研究

202406.24

受容と拒絶についてどう感じるかが自己評価における神経プロセスに影響を与える (ポスター発表)

自己評価は、受容と拒絶の感情に影響されると考えられています。先行研究により、人々は受け取ったフィードバックに応じて自

研究

202406.12

フィンランド学会での招待講演

2024年6月6日から6月14日まで、フィンランドのユヴァスキュラ大学(University of Jyvä

研究

202406.06

サステイナブルな行動を生み出す脳の働き(シンポジウム講演)

サステナブルな社会の実現のためには、多様な生活者のライフスタイルや地域の特性に親和的なサステナブル行動促進の仕組みが

できごと

202406.01

【終了】助教/学術研究員公募(応用認知神経科学の研究・教育;〜7/31)

本学応用認知神経科学センターで応用認知神経科学の教育カリキュラム構築とプログラム・ツール開発、共同研究・教育の推進支

お知らせ

202405.29

安全 × 脳科学〜事例からより良く学ぶために〜(シンポジウム)

航空・鉄道・医療・電力のような複雑なシステムの高い安全性を維持するためには、事故などの失敗事例や、成功事例から学ぶこ

できごと

202405.27

津波避難行動のリスク感受性とリスク精査態度に関連する脳領域探索(口演発表)

我々の津波避難シミュレーション課題を用いた行動実験において、避難意思決定にはリスク感受性とリスク精査態度が関わってい

研究

202405.27

感情制御特性はどのような神経基盤で津波避難意思決定に寄与するか?:fMRI研究(ポスター発表)

これまでの研究で、津波即時避難には感情制御特性が寄与することが発見されていました。しかしながら、この感情制御特性がど

研究

202405.24

高齢者における非言語情報からの孤立状態検知(講演)

世界的に高齢化を迎えており、特に日本はその中でも最も高齢化率の高い国の一つといわれています。そんななか、独居高齢者ま

研究