MENU
  • A
  • A
  • A

できごと一覧

List of events

宗教性と人類の広範囲拡散に共通の背景認知因子?(招待講演)Posted in できごと

202305.24

人間の宗教性や人類の広範囲への拡散(Great Journey)の背景に共通の認知制御プロセスがあるのでは?そんな認

・・・

土屋さんと白濱さんの歓迎会Posted in できごと

202305.18

お昼に、杉浦研究室に新しく入ってきた2人のメンバーを歓迎する会を開きました: 土屋さん、白濱さんです。美味しいお弁当

・・・

Jeong先生の教授昇任祝賀会を行いました!Posted in できごと

202304.14

Jeong先生の教授昇任祝賀会を行いました。ご昇任、おめでとうございます。これまで積んでこられたご成果を、心よりお慶

・・・

大場先生の送別会(夜の部)をおこないました!Posted in できごと

202303.27

大場先生の送別会(夜の部)をおこないました。新天地でのご活躍を心からお祈り申し上げます。今まで本当にお世話になりまし

・・・

大場先生の送別会・森實さんの就職祝賀会(セミオンライン)Posted in できごと

202303.24

この度は杉浦研究室で6年間お世話になった大場先生の送別会と修士課程森實さんの就職祝賀会をセミオンラインで行いました。

・・・

なぜ私たちは日常会話を継続したいのか?(ポスター発表)Posted in できごと

202302.26

日常会話で私たち人間が対話を継続する動機は話し相手や時間、状況によって異なります。 「対話モード」とは、対話継続の

・・・

送別会(本橋くん, Kidenさん)Posted in できごと

202302.24

本橋くん(M2, 医学系研究科)とKidenさん(インターンシップ, University of Oldenburg

・・・

東北大学加齢医学研究所第30回研究奨励賞受賞Posted in できごと

202302.10

この度、東北大学加齢医学研究所第30回研究奨励賞を受賞いたしました。名誉ある賞に選出していただき、大変光栄に思ってお

・・・

医学部2022年度基礎医学修練発表会Posted in できごと

202212.23

今年の基礎医学修練の成果発表会が開催され、当研究室配属の二人も立派な発表をしてくれました。(杉浦) ・災害教育のも

・・・

運動感覚統合と自己超越〜認知神経科学的が繋ぐ災害研究と生涯学〜(研究会講演)Posted in できごと

202212.22

自己超越は身体や社会など様々な次元で自己の境界を越えた拡張の感覚や考え方を指し、個人特性としては被災経験や加齢によっ

・・・